ゆったりのんびり、そして楽しく
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日寒い寒いと騒いでいますが、それでも今年はまだ凍えるほどの寒さはやってきていません。まだ自室は暖房器具のひとつも出していない(…)のですが、今年はこのまま乗り切れるのかも……! 耐え切れなくなったら湯たんぽかハロゲンヒータの小さいのでも買おうと思っています。
ずっと忙しくしていた反動からか、ここ一週間とても眠たくて眠ってばかりです。今週と来週の土曜日には休日出勤しようと思っているし、再来週の月曜日はまたまた岡山へ日帰り出張なので、もうティア用に新たに何か用意する案は諦めています。作品には出来ない類の話を連日頭の中で繰り広げながら、徐々に次に書くものの全体像を作っている、そんな毎日を過ごしています。
ずっと忙しくしていた反動からか、ここ一週間とても眠たくて眠ってばかりです。今週と来週の土曜日には休日出勤しようと思っているし、再来週の月曜日はまたまた岡山へ日帰り出張なので、もうティア用に新たに何か用意する案は諦めています。作品には出来ない類の話を連日頭の中で繰り広げながら、徐々に次に書くものの全体像を作っている、そんな毎日を過ごしています。
PR
大阪インテ、お疲れさまでした~。先ほど帰宅しました。またまた新しいジャンルでの参加(最近こればっかりか)、そして今回はひとりっこスペースだったのでかなり緊張しました。心配していた問題も起きずに本が出来上がっていたので私はもうそれだけで良かったのですが、さて、ううん、これを読んで楽しいと思ってくださる方がいらっしゃるのかどうなのか……、改めていろいろ恥ずかしくなります。ただ、出来上がったものが未熟でも、一番大事なのは「終わりまで仕上げる」ことにあるので、書き上げたその時点でもう目的は達成しているのです。あとは本が無事に仕上がってなかろうが読んだ全員がつまらないと思おうが本当はどうでもいい、ということ、とまで言ったら流石に読んでくださった方に失礼です。ジョークです。
大阪一日目ではエムネムさんとふらふらしていたら、この広い世の中で偶然他ジャンルの方と遭遇し、お言葉に甘えてふらふら後をついていっていたらまたまた偶然前ジャンルの方と遭遇して合流し……。という偶然の多い一日でした。とてもお忙しい中にも関わらずにお話をしてくださった方に深く感謝します。
二日目イベント当日はお隣の方がとてもお話の素敵な方で嬉しかったです。いっぱいお話を聞かせていただきました。イベント後はエムネムさんと美味しいイタリアンなお店でパスタと焼き海老、デザートにタルトをいただきました。とても美味しいお店で良かったです。本当はピザが食べたかったのですが、時間が足りなさそうで断念したのでまた食べたいところ。エムネムさんをお見送りした後はひとりでふらふら梅田を徘徊、コンビニに入ったところで前日に二度目の偶然の出会いをした方とまたしても偶然の出会いがありました。今回の旅行三度目の偶然。同じホテルなのでそのままホテルに戻り、コンビニで買い込んだアルコールとイベントでいただいたお菓子を肴に何時間も語ってしまいました。翌日は早朝からお出かけして山登りの方だったのに、遅くまで付き合っていただいて申し訳ないような嬉しいような……。
三日目はチェックアウトぎりぎりまでホテルでごろごろし、本屋→喫茶店→本屋→喫茶店という、まあ、うん、そうだね的な流れでした。いやいや、寝不足の所為か疲れの所為かはたまた本当に具合が悪かったのか、朝から気持ち悪くて頭も痛く、ぼうっとしていたので、もうそれが体力の限界だったのです。最初の本屋さんで購入した森博嗣著「タカイ×タカイ」を最初の喫茶店でホットコーヒー一杯飲む間に読了し、二度目の喫茶店でまた一からざっと読み返し、ついでに購入していたMLA8まで読もうとしたところでもう文字を読む気力を失いました。黒糖ラテ一杯飲みきれない間の出来事……。「×」シリーズは回を追うごとに萌絵ちゃんの出番が増えてきますね。どんだけ森先生萌絵ちゃん好きなのという話ではなく、これはどんだけ私、萌絵ちゃん好きなのかという話なのでしょう。たぶん、おそらく、そうした読者の気持ちを見て森先生はほくそえんでいるのに違いありません。被害妄想ですか、そうですか……。
因みに二日目のイタリアンな食事中にエムネムさんからご説明いただいた駄目男なお話ですが、その夜ホテルでひとりになったときにイベントで購入したいた本を読んだら全くそのとおりのお話だったのですがそれはどういうことでしょうか。シリアスなお話なのに笑ってしまいました。ちゃんと駄目男が痛い思いをしてくれました。すっきり系。駄目男、良く理解できました。
そんなこんなでうっかり長々と書き綴り、日付も越えてしまいましたが、大阪ではみなさん本当にありがとうございました。いっぱいお世話になったエムネムさんには、もう、どう感謝の気持ちを伝えたら良いのか……。うっうっ、とても幸せな時間を過ごせました。ありがとうございました!
大阪一日目ではエムネムさんとふらふらしていたら、この広い世の中で偶然他ジャンルの方と遭遇し、お言葉に甘えてふらふら後をついていっていたらまたまた偶然前ジャンルの方と遭遇して合流し……。という偶然の多い一日でした。とてもお忙しい中にも関わらずにお話をしてくださった方に深く感謝します。
二日目イベント当日はお隣の方がとてもお話の素敵な方で嬉しかったです。いっぱいお話を聞かせていただきました。イベント後はエムネムさんと美味しいイタリアンなお店でパスタと焼き海老、デザートにタルトをいただきました。とても美味しいお店で良かったです。本当はピザが食べたかったのですが、時間が足りなさそうで断念したのでまた食べたいところ。エムネムさんをお見送りした後はひとりでふらふら梅田を徘徊、コンビニに入ったところで前日に二度目の偶然の出会いをした方とまたしても偶然の出会いがありました。今回の旅行三度目の偶然。同じホテルなのでそのままホテルに戻り、コンビニで買い込んだアルコールとイベントでいただいたお菓子を肴に何時間も語ってしまいました。翌日は早朝からお出かけして山登りの方だったのに、遅くまで付き合っていただいて申し訳ないような嬉しいような……。
三日目はチェックアウトぎりぎりまでホテルでごろごろし、本屋→喫茶店→本屋→喫茶店という、まあ、うん、そうだね的な流れでした。いやいや、寝不足の所為か疲れの所為かはたまた本当に具合が悪かったのか、朝から気持ち悪くて頭も痛く、ぼうっとしていたので、もうそれが体力の限界だったのです。最初の本屋さんで購入した森博嗣著「タカイ×タカイ」を最初の喫茶店でホットコーヒー一杯飲む間に読了し、二度目の喫茶店でまた一からざっと読み返し、ついでに購入していたMLA8まで読もうとしたところでもう文字を読む気力を失いました。黒糖ラテ一杯飲みきれない間の出来事……。「×」シリーズは回を追うごとに萌絵ちゃんの出番が増えてきますね。どんだけ森先生萌絵ちゃん好きなのという話ではなく、これはどんだけ私、萌絵ちゃん好きなのかという話なのでしょう。たぶん、おそらく、そうした読者の気持ちを見て森先生はほくそえんでいるのに違いありません。被害妄想ですか、そうですか……。
因みに二日目のイタリアンな食事中にエムネムさんからご説明いただいた駄目男なお話ですが、その夜ホテルでひとりになったときにイベントで購入したいた本を読んだら全くそのとおりのお話だったのですがそれはどういうことでしょうか。シリアスなお話なのに笑ってしまいました。ちゃんと駄目男が痛い思いをしてくれました。すっきり系。駄目男、良く理解できました。
そんなこんなでうっかり長々と書き綴り、日付も越えてしまいましたが、大阪ではみなさん本当にありがとうございました。いっぱいお世話になったエムネムさんには、もう、どう感謝の気持ちを伝えたら良いのか……。うっうっ、とても幸せな時間を過ごせました。ありがとうございました!
先ほど無事に送別会を終えて帰ってきました。まだ旅行の準備していませんが、それでも、うおお、眠れる……。そうそう、昨日はコミティアから郵便が来ていました。どうやらスペース取れていたみたいです。早く飛行機も取らなくちゃ!なんだかやることがいっぱいでいろいろ抜けていそうで怖いです。だいじょうぶ… なんとかなる…
それでは明日から三日間、大阪へ行って楽しんできます。
天気が崩れませんように……!
それでは明日から三日間、大阪へ行って楽しんできます。
天気が崩れませんように……!
この一週間を乗り切ったら大阪が待っている、と思ってがんばっていますが、やっぱり連休明けの仕事は辛いですね。とても長く感じます。もうお休みでも良いのに……。普段一重の瞼が今日は一日二重になっていて、いろいろな人に変だ変だと指摘されました。泣いたわけじゃなくて、単に疲れが出ただけだと思うのですが……。
さてこの一週間を乗り切ったら……、なのですが、そう、金曜日は急遽お辞めになった方の送別会を開くことになり、幹事をすることになり、翌朝は3時起きなわけで……。いやいや、最後だからしっかり楽しく送らなくちゃ!
そしたら昨夜風邪ひいたっぽいから薬ちょうだいと言っていた家族が今日仕事から帰ってみたらインフルエンザだったわけで……、今うつされたらとっても困るわけで……。
あと、あと二日だけ乗り切ったら楽しいことが待ってるんだもん!
負けない!
そんなこんなで先ほどペーパーやらPOPやらを印刷しました。ついでにと思って大阪のお食事どころで食べたいなあと思ったお店情報をついでに印刷していたら、あれ、紙の厚みが……。
どんだけ食べたいのか……。
イタリアンも地中海料理も中華も韓国料理も無国籍料理だってしゃぶしゃぶだってチーズフォンデュだっておでんだって鉄板焼きも串焼きも、みんなおいしそうなんだ……!
さてこの一週間を乗り切ったら……、なのですが、そう、金曜日は急遽お辞めになった方の送別会を開くことになり、幹事をすることになり、翌朝は3時起きなわけで……。いやいや、最後だからしっかり楽しく送らなくちゃ!
そしたら昨夜風邪ひいたっぽいから薬ちょうだいと言っていた家族が今日仕事から帰ってみたらインフルエンザだったわけで……、今うつされたらとっても困るわけで……。
あと、あと二日だけ乗り切ったら楽しいことが待ってるんだもん!
負けない!
そんなこんなで先ほどペーパーやらPOPやらを印刷しました。ついでにと思って大阪のお食事どころで食べたいなあと思ったお店情報をついでに印刷していたら、あれ、紙の厚みが……。
どんだけ食べたいのか……。
イタリアンも地中海料理も中華も韓国料理も無国籍料理だってしゃぶしゃぶだってチーズフォンデュだっておでんだって鉄板焼きも串焼きも、みんなおいしそうなんだ……!
月曜日から仕事がはじまり、鈍った体が悲鳴をあげています。肩こりはまあ分かっていたことですが、夕方になって細かい作業をしようと思うと手が震えて……、困ります。帰ったらすぐに眠気が襲ってきて、木曜日までにイベントの準備をしなくてはと思っているのになかなか動けません。それでも日曜日のうちにある程度までやっておいたので、あとは細かな修正や頭の中にあるデザインを吐き出すだけなので、なんとかなる予定です。残る問題はペーパーの紙面に全部収まるかどうか…、……。
そんなこんなでレイアウトシュミレータやってみました。案外面白いかも。今後もイベントの度に活用していくと、レイアウトにあわせて準備物をチェック、用意できますね。
レイアウトシュミレータ
http://lay.value-net.net/