ゆったりのんびり、そして楽しく
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日より夏季休暇に入っております。毎日びっくりするほど暑くてどうしてもだらっとしてしまいますが、暑すぎて寝ることはもとより大好きなうたた寝ることすらままならない日々です。
それでも、この休みにあれこれやるぞ! と思っていたことを徐々に消化中。お休み初日からチャット開いたり、お話書いたり、海に行ったり、ぴくしぶに登録したのでとりあえず以前かいたものですが投稿してみたり。何をするにしても、何かするのはどきどきして楽しいです。シュトヘル3もなかなか見つけられなかったものがようやく購入でき、また、明日美子先生の同級生も好きな絵描きさんが面白かったって仰っていたので購入して読みました。他の作品も読んでみたいな、と思います。
さてそんな中、今日は1月に購入していたすいぷーをやっとでインストールしてはじめてみました。OPから怖くてびっくり。学園ホラーだということすらすっかり忘れていた次第で……。また、システムも前作とそう変わらないだろうと予備知識なくはじめたらちょっと意味が分からなくて……戸惑いました。理性と本能の選択だけで進むなんて、先が読めなさ過ぎて怖さが倍増です。やめてほんとうこわい。主人公が体弱くてなんだかいつもぼんやりしている感じではらはらしちゃうし……。てつおがすごく格好良くてですね、このひとに… なんとかしてもらいたい… とか思うわけですが、前述のとおり選択しても先が読めないので不安です。また夜中にプレイする……。大丈夫…。夜中だって… 怖くなんかない… きっと…
PR
この記事にコメントする