[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天気予報を裏切り今日は朝からしとしと緩やかな雨の一日。仕事は朝は一時間だけ。その後一時間の大掃除であとは人権研修その他のお話があって午前中で終わりでした。これから連休が始まる、という時間はとても幸せです。うきうきしながら帰宅しました。
昨日ちょっぴり落ち込んでいた表紙のデータの件ですが、印刷会社から昼すぎに連絡が入り(入稿の際に連絡が取れるのは28日午後から、と書いていたので、それまで待っていただいていたようです。感謝)、表4の小口側のトンボが1mm程度印刷に掛かるかもしれないと確認がありました。まだ会社にいた時間だったので、2時間後に再送しますと言って慌てて帰宅。トンボの修正とあわせて昨日気付いた箇所を修正したデータを再送しました。これで何とかなった、はず。とほっとしています。
追記;先ほど再び印刷会社さんから連絡。ノーマル5色よりポイントピンク5色の方がいいのでは、という確認でした。ポイントピンクの方が安いのに(印刷の結果がそう変わらないなら印刷会社としては安いほうを勧めるメリットは少ないはず)、データがそっち向きだったからという理由で確認してくださるなんて……、そうした気遣いが嬉しくあります。という細やかな気遣いが好きで、最初にその印刷会社で印刷してもらってからずっとそこにしか頼んでいません。よそ様はどうなのかしら。
あとひとつ。今月号のアフタヌーンのおお振りによせて。
田島の的確で素早い状況判断も素敵ですが、何よりもう駄目だと崩れ落ちそうなあの場面で大きな声を出せる三橋の精神的な強さに感動。たとえ負けてもきっとこれからみんないっぱい成長するんだよ!
とにかく試合が終わって阿部と三橋がはじめて心の底から話し合うのを待ってます……。